[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
熟練度
魅惑→16
吹矢→12
幻術→8
取りたい・注目中スキル
吹矢+幻術10→ハリセンボン(効果不明)
幻術+軽業14→ディリュージョン(効果不明・イリュージョンの上?それとも?wktk)
毒物+合成→毒鱗粉(全体に毒?麻痺?混乱…?orかなぁ(よく調べてない)
毒物+魅惑→惚れ薬投与(魅力+吹矢でも成功率低いかなぁ?)
毒物+幻術→メンタルポイズン(混乱×4)
吹矢+毒物14→アシッドリキッド(非接触可)
毒物+吹矢→毒針(SP15で二回攻撃。状態異常にするなら…)
魔術+軽業14→ソーサリーフィールド(色んな意味でキタコレ)
※ダークムーン、ポイズンブラスト、※パワーアブソーブ、ヴァイオレットスフィア
オンステージ、パラライズブラスト
呪術+魅惑10→※アンデットスレイブ(ペット・召喚に復活付加)
※カースドソーン、毒液、※呪印
命術→バンパイアファング、※ダズルクロス、ブレイクダウン、血啜り人形
※タリスマン、仮初の活力
魅惑+気象14→ネクター(HP増加+復活・治癒付加)
幻術+気象14→蜃気楼(味方全体・次回の回避率UP+敵全体次回の命中率ダウン)
吹矢+気象7→クラウディディムネス(敵全体衰弱×2攻撃(爆)SP50)
幻術+気象7→ブルータルサンライト(敵全体光ダメージ(炎上+麻痺)SP30(爆)
魅惑+気象7→リトルレインボー(敵全体魅了攻撃、SP30)
合成+気象8→ブラックスター(敵ランダム/(闇属性ダメ(小)+衰弱)×6、SP90)
魅惑+闇霊14→アンシーリーコート(悪霊Lv1付加・対象指定可能(爆)
闇霊+合成→ダーククリムゾン(せっかくだかr(違)SP35で闇ダメージ+炎上×4とコストパフォーマンスが良い)
闇霊+魅惑5→ムーンレスナイト(味方祝福+闇系UP、敵衰弱+光系ダウン・SP50)
闇霊+幻術5→ナイトブリーズ(味方祝福+敵全体SPダメージ・凍結)
闇霊も気象も良いなぁ。ナニコレ。
どっちかってーと、気象取りたいデス。蜃気楼、ネクター、ブルータルサンライトサイコー。
でも、パワーアブソーブとダークムーンも惹かれるところではある。
この二つ使ってれば、ソーサリーフィールドまですぐだろうし。パワーアブソーブのために6Lvまで上げると…
10+1+2+3+4+5=23…むぅ。
そう考えると、パワーアブソーブを泣く泣く諦めて気象とるか。
でも、上位技能が気になるなー。ホント。
回避奪取技ほしー。
ダブルスティールとか、ダメージ無しのなんとかスティールとか。
…でも、条件に合いそうにないorz
杖技の、「スポットライトを貴方に」は面白いスキルですよね。
でも、かなり有効範囲が大きそう。こりは。うちのPTには杖使いは居ませんけども。
それと、魔術のコールクラウド…これ、強くない?(汗
…他には、ウィスプ大発生とか。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今では何故かGやってます。
ヘタレです。
お絵かきがそれなりに好きです。ゲームも好きなんです。
リンク、アンリンク勝手にどうぞー。
万一リンクしていることが発覚したら何かの呪いの装備の如く相互リンク致します。